貧乏女子大生の一人暮らしダイアリー

貧乏だけど楽しい一人暮らしにするための節約ハックを記録しマック!

☆ゆかたん流スキンケアをご紹介☆

 

 

こんばんは^^

ゆかたんです☆

 

最近はゆったりとスキンケアする時間がありませんでしたが、

今日は16時にお風呂につかりはじめて

ゆったり半身浴をして、(もちろん電気は消して(笑))

ゆーったりとスキンケアしています。(幸せ)

 

 

ふと、

 

今日はスキンケアについてご紹介しよー!!

 

と思いましたので不意に始めます(笑)

 

わたしのスキンケアの命となるものはこれ!!

 

f:id:yukokatanojp01:20170327174518j:plain

あと写真を撮り忘れましたが、NIVEAのボディクリーム

欠かせません♪

 

☆ゆかたん流節約スキンケア☆

 

基本的には

 

◎nature ハトムギ化粧水

スキンコンディショナー 500ml

 

◎nature ハトムギ保湿ジェル

スキンコンディショニングジェル

 

NIVEA ニベアクリームC

スキンケアクリーム

 

を使用しています。毎日、朝晩使っています。

わたしなりのこれらプチプラ化粧品たちの使い方をご紹介!

 

まずハトムギ化粧水は700円前後だったと思います。

ハトムギ保湿ジェルは900円くらい、ニベア青缶は

500円くらいだったかな?ちなみに私の家の近くの

ドン・キホーテの中にある薬局?みたいなところでは

各100~200円近く安く買えています・・・・・秘

 

こいつらは優秀なので、

たっぷり使っていても1か月でなくなるということは

まずないですね。わたしは保湿ジェルとニベア青缶を

毎回交互に使っているので、毎日使っている人よりは

減りが遅いと思いますが、ハトムギ化粧水は

ばしゃばしゃ使っても、パックしてもなかなか

なくならない優秀さんです

 

まず朝のスキンケアから!!

 

わたしは乾燥肌で、ニキビができやすい肌質なので、

朝は洗顔料を使いません。お湯のみ!!!

時間があるときはタオルを水で濡らし、

レンジでチン!!して、蒸しタオルにします。

 

お湯またはぬるま湯で顔を丁寧に洗ったら、

清潔なタオルで優しくふき取ります。

そして蒸しタオルを顔にあてて、リラックスしながら

毛穴を開かせていきます。

 

スチーマーなんかがある人は、そっちの方が良いかもしれませんね^^

わたしは貧乏なので蒸しタオルでじゅうぶんです(笑)

 

そして、さらに時間があるときにはタオルを2つ用意して、

蒸しタオル(温)蒸しタオル(冷)を使っています。

交互に行うととても気持ち良いですが、面倒なので

1週間に2回やれば良い方かなって感じです(笑)

 

それがおわったらハトムギ化粧水をばしゃっと手にとり、つけていきます。

朝はメイクをするので、ハトムギ保湿ジェルを人差し指にとって

お顔になじませます。しばらくしたらティッシュで軽くおさえ

メイクをしていきます。

 

 

夜のスキンケアはもっと重要です。

毎日の夜のスキンケアは、洗顔後【お風呂上がり】に

すぐ!もうすぐハトムギ化粧水をばしゃばしゃっと

顔につけます。洗面所においておくと便利です。

一時期はお風呂場にまでもっていってました(笑)

 

そして髪を乾かして、パジャマを着てから

ゆっくりスキンケアタイムです。

 

コットンにハトムギ化粧水をひたして、

気になるところにパックします。

コットンは1枚を2,3枚に分けて使えるので

ここは節約します!(厚いままだと化粧水もたくさん使うので

おでこや頬、あご、鼻などですね!

で、3分くらいおいたらニベアの青缶をすこし手に取り、

両手で温めるようにしてから顔に丁寧につけていきます。

 

これがわたしの毎日スキンケア!!!

ハトムギニベアを使うようになってから、ニキビは落ち着きました。

 

次回はニベア青缶のいろいろな使い方をご紹介しようと思います♪

プチプラでも、丁寧につけてあげるだけで肌はがらっと変わりますよ!

貧乏なわたしが証明します♪

 

ご覧いただきありがとうございました!

ゆかたん

✩ゴミになるものをリメイク!簡単小物入れDIY✩

 

 

 

こんにちは^^

ゆかたんです!

 

今日は北海道では大雪です!

大雪でもないかな?

3月下旬だというのにばーっとふぶいて、

またやんで天気になりました♪

 

天気によってテンションが浮き沈みする

わたしですが、みなさんはどうですか?

朝起きたときに窓からぱあーっと

太陽が見えるととっても気持ちいいし、

「よし!洗濯も掃除もやるぞおー!」

そして人に優しくもできるような、

そんな良い気持ちになりますが、

 

雨やくもりでどんよりとしていると

「あーもう無理。今日無理。だる。。」

と思いますよね。

そして人に対しても八つ当たりのような

テンションにもなってしまうという

めんどくさい人間です(笑)

 

女の子はホルモンの関係でイライラしやすいとか

生理前はイライラするとか、

イライラしてばっかりですね(笑)

 

それをわかってくれるひとと、

「あーでた、女の子の言い訳ね。」と

言ってしまう人がいますが、

わたしはそのイライラですらも

コントロールできる大人になりたいなと思います。

 

 

話が長くなりましたが、今日はこの間の記事に続き、

DIYです!!!

 

わたしのへったくそな絵を見ていただいて

ありがとうございましたm(_)m

今回はしっかりと写真つきで、ご紹介しますよう!!

 

今回わたしが作ったのは、

 

✩綿棒のケースをリメイク✩可愛い小物入れ✩

 

です!!!(笑)

名前が長いとか、名前のセンスがないとか、

そういうコメントも受け付けています(笑)

 

綿棒のケースってわかりますかね?

だいたい綿棒のケースは透明か半透明で、

プラスチックの筒型ですよね。

なにを思ったのかわたしは綿棒を使い切ってからも

保管していて、5個くらいたまっていました(笑)

 

それで、「あ!DIYしちゃお!」と、

もちろん天気の良い日に思い立ったので、

写真までとっていました(笑)

 

作るのに熱中していたので、必要最低限の

写真しかありませんでした・・・

では作り方をご紹介します♪

 

✩材料 3個分

・綿棒のプラスチックケース      3個

・食器棚シート(100円ショップ)  1枚

・のり                1個

・はさみ               1個

 

✩作り方

①綿棒のプラスチックケースから、フィルムがあれば取り外します。

②綿棒のケースに合わせて食器棚シートを切ります。

③綿棒のケースに食器棚シートを合わせながらのりでくっつけていきます。

f:id:yukokatanojp01:20170324154108j:plain

 

④あまった食器棚シートを切り落とします。

 

f:id:yukokatanojp01:20170324154339j:plain

⑤最後まで接着したら完成!!!!!!

 

 

超簡単じゃないですか!?(笑)

そして出来上がりはコチラ。

 

 

f:id:yukokatanojp01:20170324155135j:plain

 

ペンをいれてみました!

 

綿棒のクリアケースはゴミになるので0円

食器棚シートは100円

けっこう家に余っているものだと思うので、

家にある人は0円

のりやはさみは家にあると思いますので0円として、

人によっては無料でできちゃいます!!

 

なぜ食器棚シートを使ったのか?

それは・・・

 

断捨離をしていたら

引き出しからでてきたから!!!!!!

 

そしてちょうど化粧品やペン立てのところが

ごちゃごちゃしていたので、

どうせなら作ったるか!!と思って

作っちゃいました。

 

ちなみにプラスチックも切れるような

丈夫なはさみを使って、綿棒のケースを

半分くらい切り落とすと、リップやマニキュアを

入れておけるような大きさになります

 

今回はわりと満足できました♪

いろいろな食器棚シートを使えば

自分色をだしてインテリアにもなります!

 

ぜひ作ってみてください!!!!

 ご覧いただきありがとうございました!

ゆかたん

冷蔵庫に何もないときに!簡単手抜きちゃーはん✩

おはようございます!(*≧∀≦*)

今日は天気が良いのでテンションの高いゆかたんです(笑)

 

昨日は食パンを消費するのにたくさんパンを

食べたおかげでブログもかけましたし

食パンも賞味期限内に全部食べられたので

満足です。

 

いつも節約レシピをのせていますが、

適当にごはんに卵をかけて食べるだけ

という日もありますよね。

お菓子だけとか。

 

ということで今日は一人暮らしならではの

手抜きレシピをゴショウカイ^^

 

一人暮らしだと、食べなくてもいいやーって思ったり

おなかがふくれればいいやーって思ったり

ごはんがどんどんないがしろになっていきます・・・泣

 

そして実家に帰ってたらふくおいしいごはんを食べて

太って帰ってくるという流れ。(笑)

 

米は仕送りでもらっているので、ごはんだけは

食べるようにしています。

ごはんを使った手抜きレシピ!!!

※調理過程はみられたくない!!!※(笑)

 

The適当ゆかたんrecipe^^✩

 

✩焼肉のタレでがっつりちゃーはん✩

 

f:id:yukokatanojp01:20170323091537p:plain

◎材料

ごはん       ちゃわん2杯

ウインナー     1本

焼肉のたれ     適量

油         小さじ1

 

◎作り方

 

①フライパンを熱し、油をいれます。

②ごはんと、きざんだウインナーを入れて炒めます。

③焼肉のたれを入れて味付けしたら完成!

 

これはほんっとにおいしいです。

コーラがあったら最高です

冷蔵庫にほんとになにもない!!って日に

作ってみたら美味しくてびっくりしました。

 

肉があるときには、ひき肉で作るとよりおいしいです。

でもたいてい冷蔵庫になにもないときって、

ウインナーとか残ってたりしません?(笑)

しかもお弁当のあまりで1本だけとか残ってたときに

作ったのですが、1人分には1本でちょうどいいかな

っと思います。

 

裏ワザですが、味付けがおわってからかき混ぜるのをやめて、

ちょっとフライパンにぎゅっと押し付けるように

いためると、おこげみたいになっておいしいですよ✩

 

 

✩ツナ缶でおいしく!和風ちゃーはん✩

 

◎材料

ごはん      ちゃわん2杯

ツナ缶      1/2缶

ネギ       あれば

塩コショウ    適量

しょうゆ     少々

 

◎作り方

①ツナを、ツナ缶の油と一緒に入れます。

②ネギを炒めます。

③ごはんを加えて炒めます。

④塩コショウ・しょうゆで味付けして完成!

 

はいかんたん。

ツナ缶は仕送りとかでもらったりしませんか?

缶詰はなかなか使い道がないので、わたしは

おにぎりやちゃーはんなど、おかずがないときに

使っています。

 

ツナ缶の油はツナの味も引き立つので入れてます

うそです、面倒なだけです(笑)

半分はおにぎりの中身などにしてとっておきます。

全部だとちょっとしょっぱくなるので。

 

ネギは面倒だったらいれませんが、やっぱり

ちゃーはんにはネギですよね!!!

ツナ缶を分けるのが面倒な人は、ごはんを多めにして

ちゃーはんをたくさん作っておくというのもいいです。

何度も料理することで電気代やガス代もあがりますので

ちょっとした工夫で節約しましょう♪

 

ということで今日はゆかたん流手抜きちゃーはんrecipeでした!

ちなみに栄養のことは今回は考えていませんので

毎日これだけ!というわけにはいきません(笑)

 

あくまでも冷蔵庫になにもなくて、かつ面倒なとき

そしておなかがすいているときに試してみてください!

 

ご覧いただきありがとうございました✩

ゆかたん

簡単!食パンのアレンジレシピ✩

 

つづきましておはようございます✩

ゆかたんです。

 

今日は放置していたのでどどんと2本立て!!

もう一つくらいかけるかなあ・・・・・・

今日は1日部屋の片付けとか片付けとか片付けとか・・・

をしようとおもっていたので(笑)

自炊してがんばります✩

 

先輩方の引越しをみていて思いました。

 

!!!!!!!!!

部屋の荷物は

少ないに限る

!!!!!!!!!

 

ミニマリストとかもはやってますしね。

片付けてみると、これいらない、あれいらない、と

必要かなあと思っていてとっておいたものが

意外にわんさかでてくるんですよ!!

そして結局ゴミになる、というのであれば

最初から買うな!おいておくな!

っという話になるわけです。

 

必要ないかな、いらないかな、と思ったものは

とりあえずとっておくという精神はわたしもありますので

今日は断捨離でもしようかな・

そして服や本などはリサイクルショップで少なからずお金にはなるので、

ゴミにするよりはいいですよね!!

 

はい。というわけで朝ごはんには、さきほどのハムオムと、

食パンを食べました。そして思いました。

 

一人暮らしで食パン6枚は、

賞味期限内に食べられたことがない!!!

一人暮らしだとやっぱり安いがために量が多いものを買っても、

食べきれないということですよね。問題。

わたしは食パンでも冷凍して食べちゃいますが、

パンは冷凍したくない!という人もいると思います。

なので1日3食食パンでも飽きないようにわたしが

開発した食パンメニューをご紹介しちゃいたいと思います。

 

f:id:yukokatanojp01:20170322103811p:plain

 

✩がっつり食べたいときに!

お好み焼き風食パン✩

 

◎材料

食パン(6枚切り)    1枚

お好み焼きソース   大さじ1/2

たまご        1個

マヨネーズ      適量  

鰹節・青のり     適量

(きゃべつ)     冷蔵庫に余っていたらお好みで

ごま油        小さじ1/2

 

◎作り方

①食パンにごま油を塗ります。

②マヨネーズで卵がこぼれないように食パンの耳の内側を

 しかくでかこむように絞ります。

③たまごをマヨネーズの塀の中にわり、おとします。

(ここでキャベツがあれば一緒に)

③トースターでいつものように食パンを焼きます。

④ソース・鰹節・青のりをかけてできあがり!

 

これはがっつり食べたい!というときにおすすめ。

もやしでも、きゃべつでも、消費したい野菜があれば

それをのせるとなお満腹になります✩

 

 

✩甘いものを食べたい時に!

マシュマロトースト✩

 

◎材料

食パン    1枚

マシュマロ  10個くらい

チョコソース 適量

 

◎つくりかた

①食パンにマシュマロをのせてやきます。

②チョコソースをかけてできあがり!!

 

これはもうレシピというかのせて焼くだけですね(笑)

おやつの時間などにいいですよ!!

わたしはチョコソースを冷やしてかけるのが好きですが、

焼く前にかけるとマシュマロといい感じにとろっとなってて

それもまた美味しいです(笑)

 

マシュマロをバナナに変えたり、

チョコソースをキャラメルソースに変えたりすると、

また味に飽きがこなくて美味しいです♪

 

基本的にはすべて材料をのせて焼くだけなので、

あとは自分の好きな具材をのせるだけでアレンジはかなりできます。

 

冷蔵庫に余っているものを適当にのせて焼くだけでもけっこういい感じですよ!

しらすや納豆、明太マヨ、目玉焼きなどは貧乏なわたしが

よくのせて食べるものです(笑)

 

みなさんはどんな食パンレシピがありますか?♪

 

ではではご覧いただきありがとうございました!

ゆかたん

100円以下で出来ちゃう!簡単朝ごはんレシピ✩

 

おはようございます!

ゆかたんです。

 

ここ10日ほどはとーっても忙しかったんです!

放置してしまってごめんなさい^^;

なぜかというと、《引越し・卒業ラッシュ!》

だったからです。

 

大学生にとって卒業式というのはいままでとちょっとちがって

学位授与式という式になります。

先輩が卒業するときにはサークルや部活で集まって

お祝いしますヽ(´▽`)/

着物や袴を着た先輩方はとってもきれいで、

わたしもしっかり頑張ろうと改めて思います。

 

そして引越しのお手伝い。いらなくなった家具や生活用品が

たんまりありますので、お手伝いをしてまだ使えるものを

後輩にあげたり、売ったり。

引越しもなかなかお金がかかりますので、わたしたち後輩も

しっかり手伝います。そして先輩方とお別れをします。

そんなこんなでばたばたしていてブログを書けませんでしたが、

今日から復活します★

 

ということで、先輩方から新品未使用の洗剤やティッシュ、

生活用品なんかを譲り受けたのでしばらく生活用品は

買わなくていいかな!!お手伝いの報酬なのでうれしいです✩

 

 

さてさて。いろいろばたばたしていて食料が全然なーーーい!!

っていう時に限って朝はやく起きてしまってお腹がすく・・・

なんていう1日の始まりなので、ついでにちゃちゃっと作れて

100円以下でできちゃう!!

節約あさごはんレシピをどどんとお届け♪

 

f:id:yukokatanojp01:20170322100957p:plain

 

 

✩電子レンジで簡単!きゃべオム✩

 

きゃべオムなんて可愛い言い方をしてみたものの、

卵とキャベツで作るオムレツのことです(笑)

わたしがかってによんでいるだけ・・・・・・(笑)

 

◎材料

たまご      2個

キャベツ     2~3枚

塩コショウ    適量

チーズ      お好みで

 

◎作り方

①お皿にたまごをといていれます。

②キャベツを適当にちぎっていれます。

③塩コショウをかけます。

④チーズをのせて電子レンジで1分強加熱してできあがり!!!

 

笑っちゃうくらいすぐできますよ・・・(笑)

わたしのおすすめはちょっとしょっぱめにして、

ごはんにかけて食べるという卵がけご飯てきな感じですね!

生卵をのせるよりも体があったまります♪

 

ということでつぎは今日わたしが作ったたまごレシピ!

写真をとるのを忘れたのでまた今度のせます。

 

✩30秒でできたちゃう!ハムオム✩

 

ハムオムもわたしがいまつくったことばです(笑)

今度は火を使ってつくりますが、そのぶんはやく30秒くらいで

できちゃいます!!わたしこれにはまって3日くらい連続で

食べたこともあるくらい本当に大好きなんです

 

◎材料

たまご    1個

ハム     1~2枚

チーズ    適量

塩コショウ  適量

油      小さじ1

 

◎作り方

卵焼き用のフライパンに油をひいて熱します。

②中火のまま卵をといて投入!

③半熟くらいになったらハムとチーズを下半分にのせます。

④塩コショウをふって、くるんと上半分を折り返したらできあがり!

 

 

卵焼き用のフライパンで作るのが大きさ的にベターです。

一人暮らしだと卵使い切るのも難しいですよね。

このオムちゃんたちはとろっとした卵料理で

ぺろっと食べれるので、朝ごはんにぴったりです!!

面倒な人はごはんを乗せたお皿にそのまま載せて

豪華なたまごかけごはんとして食べてもいいかも!

 

ということで今回は卵料理、しかも100円以下でできちゃう

簡単朝ごはんレシピを紹介しました♪

 

今日も1日がんばりましょう

 

ご覧いただきありがとうございました。

ゆかたん

100均で簡単★節約DIY術

 

こんにちは☆

ゆかたんです。

 

今日はいま流行中のDIY」の節約術についてお話していきたいと思います。

DIY」とは、

 

DIY(Do It Yourself)

 

のことで、自分で家具をつくったり家をリメイクしたりすることです。

ヒルナンデスなどによくDIYのプロの主婦や、リメイク術などが

特集として取り上げられることも多いですよね( `―´)ノ

 

テレビで取り上げられるものは家全体を白で統一したり、

アンティークのように家具の色を塗り替えたりなど

すごく時間をかけてさまざまなことを工夫したプロの方が

仕上げた家などを紹介しています。

 

しかしわたしには

そんな技術はありません!!!!!

そしてペンキや筆、DIY用にかける

時間もお金もありません!!!!!!!!!

 

ということで、一人暮らしの女性でもできる、

簡単なDIYをご紹介したいと思います。

 

まず結構前の記事になりますが、

引っ越しのときには家を見てから家具を買うだとか、

少し過ごしてみてから必要なものをそろえるだとか

そういった感じのことを書きました。

 

DIYに関しても、思い付きで材料を買いに行っても

家に帰っていざ作り終わると

「あれ!?!?ここにこの木はいんないじゃん!!」

なんてことになりかねません。

 

そんなことのないように、、また100均などの

コスパの良い材料で作れる、簡単なものをご紹介します♪

 

 

わたしがよく買う材料をご紹介します。

 

◎すのこ◎

 

いろいろな大きさがおいてあって、組み合わせるのには抜群です!

必要な分を切って使う人もいますが、すのこを切るにはのこぎりが

必要な気もするので…わたしは使える大きさのものしか買いません。

 

 

◎取っ手◎

 

引き出しなどについている取っ手です。

取っ手のおすすめの100均はやっぱりセリアですかね~

セリアに行くとニトリIKEAに行ったような気分にもなります

(わたしだけかな???笑)

クリスタルや、鍵モチーフのものなど、かわいいものをたくさん買っています♪

 

◎板・木箱◎

 

板はあまり買わないのですが、木箱はよく買います。

クリスタルのシールをつけるだけでもアクセサリーケースとして

使えるのでかわいいです。板は基本仕切りに使うかな?

 

◎金網◎

 

よくおしゃれなキッチンとかでおたまやフライ返しなどを

かけているあれです。(写真がなくてごめんなさい…)

壁にかけて、鍵をかけたりします。

 

☆簡単DIY術☆

 

わたしのは本当にDIYというかちょこっと工夫という感じにすぎませんが…

 

まず玄関に必要な、鍵置き

金網を壁にくくりつけ、S字フックをとりつけるだけで完成!

わたしは100均にあった観葉植物もどきのようなものを

ほどいて、葉っぱをはじっこにくっつけて

おしゃれに見えるように使ってます(笑)

 引っ越し準備で実物は段ボールの中なので

下手な手書きを・・・・・(笑)

f:id:yukokatanojp01:20170311162816j:plain

 

下手なのはわかってます・・・・・・泣

 

そしてパソコンのデスク周りには、板と木箱でつくった

コードを絡まらないようにする箱?仕切り?

を置いています★

 

木箱に、トムとジェリーに出てくるような「ねずみ穴」を

開けます。そして木箱の中にはコードのぐるぐると余っているところ。

写真がなくて本当にごめんなさい…

いま引っ越し準備で片づけてしまって…泣

新しいおうちが完成したら載せようと思います♪

そしてまた下手くそですが、イメージしやすいように手書き…

 

f:id:yukokatanojp01:20170311162905j:plain

木箱にトンネルのようなものを2.3つ作るイメージですかね!

かぱっと開けるとコードがごちゃごちゃとしていますが、

木箱を布などでカバーしてしまえばすっきりします★

 

 

今回は2つしか載せられませんでしたが、

また写真を撮れるときに載せようかなと思います♪

 へんな手書き写真でごめんなさい。

でも下手なりに絵を描くのが好きなのでまたやろうかな・・・(笑)

 

ご覧いただきありがとうございました☆

 

ゆかたん

買い物上手になろう★買い物節約術

 

こんばんは、ゆかたんです★

 

いまは春なのか冬なのか微妙な時期ですが、

風邪などはひいていませんか?(´・ω・`)

寒いので気を付けないとですね。

 

一人暮らしで節約をするようになり、

冬の暖房費の出費の痛さを身に染みて感じるようになりました。

しかし暖房費を節約しているものの、

「寒さを我慢する」こととは少し違います。

 

暖房を我慢することで風邪やインフルエンザになってしまったら

薬代や診察代もばかになりません( ;∀;)

夏も、冷房を我慢して夏バテになり病院…

ということになると余計にお金がかかってしまい、

バイトも休み…ということで損しかしません

 

体調にかかわるほどの節約はやめましょう><

 

 

ということで前置きは長くなりましたが、

今回は買い物上手で節約上手な方法をご紹介します♪

 

f:id:yukokatanojp01:20170308193451p:plain

 

 

 

わたしはまとめ買いをして節約していますが、

もっと詳しい買い物の節約術についてご紹介させてください!

 

【近くのスーパーのチラシを手に入れる&

ポイントカードをつくる】

 

初歩的ですね!初歩的

チラシは新聞などにはいってくることもありますので、

新聞をとっていないひとには配られないのでは…?

と思っている人!損してますよーーーー!!!!

 

わたしはチラシを一括で見られるアプリスマホにいれています。

またネットでも見られますし、散歩がてらいろいろなスーパーの特売を見たり、

スーパーのポイントカードの会員になることでお得な情報がメールで入ってきたりすることもあります。

 

お買い物をするときにはポイントカードをつくるべきですね

無料で、年会費などはかからないものがほとんどですので、

わたしはポイントカードをたくさんもっています★

そしてわからなくならないように、

 

財布にはよく行くスーパーやコンビニのポイントカード

カードケースには普段行かないところのポイントカード

 

というふうに分けて持ち歩いています。

カードケースを忘れることもありますが、そのときは

よく行くスーパーで済ませます。

 

ポイントカードは意外に軽視されがちですが、

500ポイントで500円の割引券になったりするところもあります。

500円がただですよ!貧乏大学生には大きな金額です。

ポイントカードがたまるといろいろとお得なことがありますので、

スーパーに行って同じ金額を払うのであれば

ポイントがたまった方がお得ですよね♪

 

【値引きの時間を把握しておく】

 

わたしはスーパーでアルバイトをしたこともありますので、

そのスーパーでは何時にタイムセールをやる、だとか

何曜日の何時からはお弁当が半額になる、だとか

こういう情報には詳しかったです(笑)

 

テスト期間などで忙しいときには、大学で19時まで勉強し、

19時半の値引きのお弁当を買って帰るということもありました。

またタイムセールにはスーパーに行列ができるほどに

お得な商品がたくさんあります。

 

近くのスーパーのこういった情報を手に入れておくのも節約ポイントです。

 

 

またコンビニでもアルバイトの経験がありますが、

夜21時くらいからお弁当の値引きが開始されます。

そしてこの時間になるとお客さんががばっと増えます。

値引きにあわせてこられる常連さんが多かったですね!!

 

(ちなみにお客さんから飲み物やお菓子などいただくときもあります♪)

 

 

 

いろいろなところでアルバイトをすることで値引きに詳しくなったり、

いろいろな人と知り合えるので知識も増えたりして良いですよ♪

 

今日は買い物の節約術について少しですがご紹介しました(^◇^)

 

ご覧いただきありがとうございました☆

ゆかたん